弊社の案内や、リコー商会のスタッフが仕事以外も含めた日常 などをつづります。
※ブログ内で紹介するサイトや記事は、スタッフが個人的におすすめするものですので、サポート対象外となっております。
あらかじめご了承ください。
ブログ
博多のイベント「博多ライトアップウォーク2019~千年煌夜~」
2019-10-11
[スタッフブログ]
芸術的な催しも多くなるこの季節、博多界隈でも幾つかイベントがあります。
そのうちの一つ「博多旧市街ライトアップウォーク2019~千年煌夜~」が始まりました!
10月11日(金)~10月14日(祝)、18時以降の夜間イベントですが、
有料観覧エリアが多い中、実は無料で観覧出来るエリアもあるのです!
そのうちの一つ、承天寺(仏殿)と博多千年門に立ち寄ってみました。
幽玄さと新しいライティングの組み合わせも綺麗で魅(見)入ってしまいました。
動画は、小さな風車で発電した量によって瞬き方が変わるライティングアート、ふんわり瞬いて綺麗でした。
次の週末は、「博多灯明ウォッチング」というイベントも控えていますので、
興味がある方は是非! 秋の夜長を楽しんでみて下さい。
博多旧市街ライトアップウォーク2019 [千年煌夜] 公式サイト: http://www.hakata-light.jp/

博多の祭り「博多祇園山笠」舁き山が始まりました
2019-07-11
[スタッフブログ]
博多祇園山笠2019 東流・流舁き
博多の祭り、「博多祇園山笠」
飾り山は7月1日から市内の各区域などに展示されているので見かけた方も多いかと思います。
そして、7月10日からは「オイッサ!」の掛け声とともに「舁き山」が始まりました!
昨日10日は「流舁き」の日で、ちょうど帰宅途中に遭遇しましたので動画を撮ってみました。
(YouTube動画)

博多駅周辺のオススメ朝食スポット
2019-01-11
[スタッフブログ]
1.野の葡萄~博多菜彩DELI~
身体にやさしめな食材でつくられたものを中心に販売されています。
イートインコーナーもあり。
今朝、ここの店内自家製の「はみでるたまごのフレンチトースト」を購入。
新鮮で素材良さげな卵の優しくもボリューミーな食感がたまらない一品!
トーストにしっかりじゅんわり染み込んだフワフワ感もやみつきになりそう!
甘さもやや控えめ?でリピートほぼ確定なこの一品、一度食べてみませんか?
因みに新幹線コンコース(改札内)にありますので、
出張やレジャー、また片道300円で乗れる那珂川市エリアの博多南駅まで散策ついでに、
出張やレジャー、また片道300円で乗れる那珂川市エリアの博多南駅まで散策ついでに、
オススメします。
